忘れ物2つ。
こんにちわ~!。
今日もお天気は快晴!。
朝飯は自宅で取りました。
んで、出撃は9時頃でした。
朝飯は摂ったものの、持参する水分が足りないのでコンビニに寄ります。
気温は30℃近くまで上昇する様なのでペットボトル飲料、缶コーヒー等を購入します。
当然、ちょっと休憩でタバコも吸います。
今日の記事の表題『忘れ物2つ』ですが、、、。
①デジカメ
②折り畳みイス
この2つを忘れてきてしまいました。
せっかく先週購入した折り畳みイスを忘れるなんて、、、ガッカリ。
いつもの様に黒滝へやって来ます。
デジカメを忘れてしまい、今日の画像はスマホのカメラです。
スマホのカメラは操作は簡単ですが、工夫のし甲斐が無いんですよね~。
単純に撮る!、、、のみ。
最奥の川跨ぎポイントまで来ます。
いつもの様に手前で停車しつつ、川の状況を確認して、、、渡りません。
ですが、徒歩で川を渡ってみます。
川の奥には登山ルートを示す杭が鎮座していました。
さらに先を見ても走行可能な道が確認出来ません。
獣道の様な轍や痕跡も無く、行き止まりの様な気がするんですが、、、。
この先に道があるという情報は良く聞きます。
まあ、zenx的にはこの川跨ぎにチャレンジするつもり無いので良いのですが、、、。
中州の休憩ポイントです。
今日は気温がかなり上昇するとのことだったので、上着はメッシュジャケットのみで来ています。
気温は確かに上がったようですが、湿度が低く乾燥していた為か真夏のような蒸し暑さはありません。
気温が高い割には過ごし易かったような気がしました。
先週はうだるような暑さで、汗が止まらなかったんですけどね。
で、黒滝を後にしてダム傍の林道へ。
今日はこの林道までのルートを覚える為に行くだけのつもりでした。
でも、行って、林道の入り口が見えると、、、。
走りたくなりますよね~?。
予定外ですが、広場まで行って休憩してきました。
本来ならば、折り畳みイスに座ってマッタリする所ですが、、、。
忘れて来ちゃいました、、、残念。
デジカメも忘れたので、、、写真がいつもより少ないです。
ここ最近の黒滝~五嶺線を往復するルートだと大体100kmの走行になります。
林道を楽しんで田舎道を飛ばして。
そこそこ楽しめて、ストレス解消にもなるんですが。
長距離をひたすら走って、遠くの観光地を巡る弾丸ツアーがしたいですね~。
まあ、XR230で長距離、弾丸ツーはきつ過ぎます。
このまま林道をチョコチョコと巡るのが良い所ですかね?。
| 固定リンク
「XR230MOTARD」カテゴリの記事
- 久々のW画面。(2022.07.23)
- 免許更新準備と試し撮り。(2022.07.16)
- 走る走る、停まると暑い。(2022.06.25)
- 忘れ物2つ。(2022.06.04)
- 久しぶりにスタックした。(2022.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント