走る走る、停まると暑い。
こんにちわ~!。
?、、、今って梅雨だよね?。
梅雨入りしてまだ2週間と経っていません。
なんか、、、ここ数日。
天気は良いは、気温は上昇するは。
そんな中、今日はXR230で出撃。
いつものコンビニで朝食を摂ります。
サンドイッチと缶コーヒーです。
あと、水分補給用のペットボトル飲料と缶コーヒーを買い込みます。
今日の気温は30℃越えとのこと、、、湿度も高い。
水分補給をマメにしないと、、、ヤバそうです。
黒滝です。
天気は良いです。
でも、雲が厚くって気温が高い。
もう、蒸し暑ってフーフーですよ。
汗を拭っても拭っても乾かない。
鬱陶しいです、、、マジで。
雲が厚い。
何か遠くでゴロゴロ言ってます。
この山の中でゲリラ豪雨なんて勘弁して欲しいです。
そうそう、ちょっと前に交換したタイヤ、イイ感じに皮が剥けました。
バリは無くなって、綺麗なブロックパターンが和みます。
イイ感じにコーナーで滑るし、コントロール可能です。
今が一番いい状態ですね。
いつもの中州です。
今日、休憩、、、少ないです。
走ってないと、、、暑過ぎるからです。
バイクを停めていると、、、汗がひっきりなしに溢れ出します。
走っているとジャケットのメッシュ部分に風が入って来て少し涼しくなるんですよね。
でも、ヘルメットの中は走ってても止まっても、、、蒸して汗だくです。
もう、汗をかきたくなくて今日は休憩少な目です。
錫杖湖近くの林道です。
ここまでノンストップ。
停車したくないんです。
この写真もバイクに乗ったままで、写しています。
写して即発進!。
奥の広場。
木陰にXRを停めて休憩します。
ジャケットを脱ぎ捨てタンクトップ一丁で涼みます。
木陰に入るとちょっとだけ暑さを凌げます。
水分補給をし、缶コーヒーを飲み、タバコを燻らせます。
なんか、既に真夏のような気がします。
梅雨も直ぐに開けそうだとかニュースで言ってましたね。
6月中に梅雨が開けるって、、、zenxの過去の経験上無かったような気がします。
今年の夏はどんな夏になるんだろう?。
超猛暑?、超冷夏?、、、どっちも嫌だね~。
水荘のレストランです。
ダムカレー再びです。
カツカレーバージョンですが、、、うん、普通のカレーです。
は~、涼むは~、エアコンが効いてるって、、、幸せです。
向かいのダム。
ここに通い始めてこんなに水量が多いのは始めてです。
梅雨に入って2週間経っていませんが、結構な量の雨降ってましたもんね~。
水量がそこそこあると、ダムの景観は見ごたえが出て来ます。
帰路、ダムの周囲を走りつつ、景色を眺めながらワインディングを楽しみます。
家路の途中、ポツポツと雨が降って来ます。
小雨が降ったり止んだり。
雷も遠くでゴロゴロと鳴っていました。
でも、どしゃ降りに遭うことも無く、無事に帰宅出来ました。
明日も今日同様天気は良さゲで気温も上昇するみたい。
明日はダエグ?。
でも。クーラーの効いた部屋でだらけていたい気分なんですよね。
どうしましょうか?。
最近のコメント