雪が降って準備して。
こんばんわ~!。
12月18日
積雪を伴う雪が降った。
2年ぶり?、3年ぶりかな?。
ここ鈴鹿市で積雪を見たのは転勤して来た年以来でした。
そんな中、お出掛け。
バイク?、、、そんな訳はありません。
車です、フィットです。
東北出身のzenxですから、冬タイヤへの換装は既に済んでいます。
スタッドレスタイヤで心置きなくお出掛け出来ます。
出掛けた先はJR亀山駅です。
写真はJR東海のキャラクター?の「あゆむ君」、サンタクロース・バージョンです。
ここに来て、したことは、帰省の新幹線切符の予約です。
今年は、久々に帰省をします。
今年の1月に母の急逝で実家に戻ってはいますが、帰省という意味では2年ぶりです。
オミクロン株の流行に伴ってまたぞろ帰省が厳しくなる様な風潮ですが、今回は実家に戻って亡き母、意気消沈の父を慰めようと思います。
12月25日
昨日ですが、帰省しました。
帰省時の楽しみは、、、新幹線から望む富士山なんですよね。
帰省時は結構な確率で綺麗な富士山を見ることが出来ます。
が、、、しかし、今回は厚い雲に遮られて見ることは叶いませんでした。
ちなみに、この画像は母を見送った際の戻り、1月29日の新幹線からの物です。
どんな時でも青空を背景にした富士山は綺麗で心洗われます。
沈んだ心を癒してくれたことを思い出します。
と、いう訳で、現在は仙台の実家に帰省しています。
ヤッパリと言うか、当然と言うか、、、。
東海地方の温暖な環境に慣れてしまった身としては、、、。
東北の冬は寒いです。
今日、12月26日は普通に雪が降って、雪が積もっていました。
数年に一回という寒波が押し寄せ、明日も雪が降り、積雪となるようです。
今年の盆暮れのお休みは18連休。
工場の生産数が激減したあおりを受けてのものです。
まあ、休めって言うんですから、、、ゆっくりと休みますかね。
実家でゴロゴロ、、、うん、イイかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これも7年ぶり。(2023.10.01)
- 戻って来た。(2023.09.14)
- そろそろ、、、かな?。(2023.02.05)
- まだ飽きてない、、、どころか。(2023.02.04)
- まだ飽きてない。(2023.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント