今更ながら。
こんばんわ~!。
いやいや、「今更ながら。」、、、こっちは寒いです。
今日の鈴鹿市の最高/最低気温は7℃/1℃となっております。
で、、、実家の仙台市は1℃/-3℃です。
最高気温が1℃って、そりゃ~寒いですよね。
でもでも、、、東北六県で宮城県は特に温暖な地域で仙台市は仙台平野にあり、安定して温暖なんですよね。
でも、今更ながら東北の地ではって枕詞が付いてくるんですけどね。
今日の朝、突然地元の友人から「昼飯を一緒にどう?」って、誘われます。
近所の回転寿司屋さん(クルクル回らないけど)で軽い昼食を摂りつつ近況報告。
コロナ関連の情報、お互いのバイク活動の現状、仕事の話などエトセトラです。
食事後、本屋さんへ寄ってもらい画像のバイク雑誌を購入して来ました。
3冊購入ではなく、この3冊で一揃えのセットなんです。
「ステップで驚くほどに上手くなるって本当!?」って、記事に食い付いて買ってしまいました。
ここ数ヶ月で練習していたスタンディング走行に通ずるものもあるので即買っちゃいました。
今回の記事はスタンディング時のフォームが大きな写真で解説されていて、まさに現状のzenxの欲しい情報でした。
今直ぐバイクに乗って、林道で試したくなる様な記事だったのですが、、、。
如何せん、現在は帰省中。
乗りたくてもバイクは無い。
あっても、、、道路は積雪で埋まっている、、、。
頭の中で林道を走っている空想?、妄想?をして身悶えしています。
寒い寒い地元で温かくなったらどこ行こう?って、長い長い連休中の暇潰しをしている状態です。
年明け、鈴鹿市へ戻ったら、天気の良い日にダートでも走って憂さ晴らしでも出来ればイイんですけど。
流石に東海地方とは言え、1月、2月は道路も凍結することが多いでしょうし、、、厳しいですかね~?。
今年も残すところあと3日。
あまり雪が降らないで欲しいのですが、また寒波がやって来るとか来ないとか。
基本、実家ではマッタリとインドア三昧ですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ、、、かな?。(2023.02.05)
- まだ飽きてない、、、どころか。(2023.02.04)
- まだ飽きてない。(2023.01.29)
- 飽きるまでは。(2023.01.28)
- あんなに暑かったのに。(2023.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント