« 林道を走ってきました、久しぶり~!。 | トップページ | フロントタイヤのみ交換。 »

2021/10/08

有給休暇を有意義に過ごす。

こんにちわ~!。

 

今日は金曜日。

ですが、海外市場の販売計画が激減したために、、、工場の生産計画数がこれまた激減。

それに伴い当分の間、毎週金曜日はほぼ強制的な有給休暇取得日となりました。

そんな潤沢に有給休暇が有る訳ではないのにね、、、。

ですが、お休みというのは有り難いもので、お休みさせて貰えるのなら有意義に活用しないとね。

 

0801_20211008160901

いつもより少しゆっくりの起床。

朝飯はいつものコンビニ飯ではなく、自宅傍の喫茶店でモーニングセットを食す。

で、食後のお薬7錠を服用します。

自宅でちょっとの食休みをしつつ、今日の予定をば模索します。

まあ、特に悩むことも無く決まっているのですけどね。

 

0802_20211008161601 0803_20211008161601

まあ、選択肢無しのいつもの林道へ来ました。

今日は金曜日の平日ということまあり、渓流釣りをする人もいなければ、キャンプをする人も皆無。

なので、川辺まで降りて休憩を取っています。

誰もいない林道、自然を独り占め、、、みたいな。

 

0804_20211008162001

今日は先の日曜日とは違いちょっと本格的に林道を走ってみました。

車体を寝かせて腰を振って。

まあ、本格的と言ってもスピードをモリモリと出してとかではありません。

あくまでもケツを振って、リアを滑らしてコーナーを出る、、、そんな感じです。

前回よりはアクティブで運動量はあったかな~?。

 

0805_20211008162501 0806_20211008162501

体も温まり、、、実際は汗だくですが。

体もほぐれて来たので、、、久しぶりに、、、。

アクセルターンなんぞをしてみました。

いつ以来だろう?。

もう、3年ぶりくらいだろうか?。

あんまり久しぶりなのでコケたり、タイヤ跡も不格好に楕円になるんじゃないかと心配だったのですが、、、。

一発でほぼ円、軸足のズレも微々たるもので、、、「ムフ~!」、自己満足に鼻息も荒かったのです。

もしかして、このXR230MOTARD(改)を購入して始めてのアクセルターンだったかもしれません。

一回成功したので、、、さらに2回、3回とやって、、、みません。

調子に乗ってコケてクラッチレバーとかチェンジペダルでも折れたらシャレになりません。

 

0807 0808

また川辺です。

川辺というか中州みたいな所です。

ここでゆっくりと缶コーヒーを飲みながらタバコを吸います。

和むは~、川のせせらぎを聞き、全身に太陽の光を浴びて、ボ~っと佇む。

平日ならでは静けさですね。

 

0809 0810

しかし、ここの川。

透明度がマジ高い。

写真を見る限り、水の判別が困難です。

綺麗な川です。

で、見上げて森の奥を見ると、、、。

ジブリの「ナンタラカンタラ姫」の木霊(こだま?)でも出て来そうな雰囲気です。

 

0811 0812

林道を後にして。

近くの別林道入り口を探しつつ帰路につきます。

で、洗車です。

これまた久しぶりの洗車です。

じっくりと泥汚れを落としてやります。

気温も28℃近く上がったみたいで、洗車後直ぐに車体は乾きます。

チェーンに潤滑剤を塗布して終了。

 

0813

で、最後にバイク屋さんへ。

脱落してしまったサイドカバー用の特殊ボルトの注文とタイヤの注文に来ました。

タイヤは前後共に注文したのですが、リヤの在庫が無く1ヶ月待ち。

フロントは直ぐに来るのだとか。

入荷順に換装してもらえるように依頼しました。

で、、、ZRX1200DAEGの車検の見積もりもして貰いました。

うん、車検に出すか、売却するかは未だに悩んでいます。

そのうち結論を出さねばと思っています。

 

0814

朝、09:45自宅出発。

帰宅は14:30でした。

帰宅まで昼食抜きだったので腹ペコです。

汗を引かせて、近所の中華屋さんへ徒歩で移動。

大好きな天津飯と餃子を注文!。

わざわざ徒歩で来たのは、、、そう、生ビールを飲むためです。

平日の昼間っから飲む生ビール、、、オイシュウゴザイマシタ。

至福!、、、有意義な有給休暇でした。

 

 


にほんブログ村 バイクブログへ 人気ブログランキングへ

|

« 林道を走ってきました、久しぶり~!。 | トップページ | フロントタイヤのみ交換。 »

XR230MOTARD」カテゴリの記事

コメント

XR250さん
こんばんわ~!。

私もXR230はチョイ乗りのスクーターみたいな感じになりつつあります。
多分ですが、ダエグは継続して車検を取ると思います。
最近、新車のバイクに興味がわきません。
中古車を見てわくわくしたりします。

投稿: zenx | 2021/10/10 20:14

お久しぶりです
お母様の訃報に接して、お悔やみ申し上げます

車検、どうするか お考え中でしたか
私は相変わらず XR250あります
ロードバイクと化しています


先のコメントしていますが、もう1台はスーパーカブ110

イタリアホンダのカブ125Xに興味津々です

投稿: XR250 | 2021/10/09 13:46

この記事へのコメントは終了しました。

« 林道を走ってきました、久しぶり~!。 | トップページ | フロントタイヤのみ交換。 »