紅葉を探しに行って来ました-2。
こんにちわ~!。
金曜日に寝坊したので、今日の土曜日、、、行って来ました。
もう、いつもの林道で分かりますよね?。
行って帰って来て90kmでした。
今回は、、、何故か道を間違えて1区間230円分だけ高速道路を走ってしまいました。
何故だろう?、ナビの誘導に従って走っていたのに、、、。
まあ、アレです、、、超絶弩級の方向音痴が発動したんですね、、、ハイ。
でも、、、80km/h走行は意外に余裕でした。
でもでも、、、それ以上は風圧の影響できつかったです。
やっぱり、高速巡行はXR230Mに向きません。
昨日の記事で書いた色褪せ、破けたシートです。
速く新品のシート来ないかな~。
先々週に確認した紅葉から少し色付きが華やかになっていました。
でも、まだまだ緑の勢力が多いですね。
中にはこんな感じでイイ具合に色付いてる所もあって、前回よりも秋を感じることは出来たかな。
わざわざ県境を越えてやって来た甲斐があったです。
やっぱり、林道走行は楽しいです。
何度も書きますが、XR230Mが扱い易いのでより楽しさが加速します。
うん、紅葉を楽しみつつ林道を走る、、、イイですね。
でもこの時期は、、、寒いんですよね~。
市街地で見かけた気温は8℃で、、、林道近くの気温は7℃でした。
途中、寒くて、持参した薄いダウンジャケットを着込んで、ようやく走りに専念出来ました。
しかし、、、宮城にいた時は3℃あれば出撃OK~!、って走り回っていたのにね。
慣れって凄いなって、思います。
もう、東海地区の気温に慣れ切ってしまった様です。
林道行ったら、、、洗車して帰る。
セットですね。
ここの洗車場、、、いつの間にか設備がリニューアルしていて。
値段がメッチャ上がっていました。
前は400円で洗えたのに、、、今では、、、600円。
1.5倍って、、、値上げしすぎ~!。
今回の林道走行を適当に編集した動画です。
走行、写真撮影とか。
今日は結構寒かった。
でも、バイクとすれ違うことが多かったです。
気合が入ったライダーが多いですね、こっちは。
今年は何とかフルシーズンバイクに乗れるとイイな~。
記事も更新出来るしね。
| 固定リンク
「XR230MOTARD」カテゴリの記事
- 大きいのひとつ、小さいのふたつ。(2023.11.18)
- 三角の熱いヤツ。(2023.11.04)
- 今日もイッパイ。(2023.10.28)
- 鹿?、、、シカです。(2023.10.22)
- 神嶺、不忘山、南蔵王、サヤド、芳刈。(2023.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆XR250さん
こんばんわ~!。
紅葉、綺麗でした。
オフ車は細く、軽く、そして足付きが良いのがイイですよね~。
KLX230って、足付き性は結構厳しいんですっけ?。
今見てきましたが、885mmって、そこそこ高いですね。
車重が134kgだと軽いし、サスの沈み込みで足付きは良いのかもしれませんね。
寒さには私も弱くなりました。
地元に戻ったらくじけそうです。
投稿: zenx | 2019/12/03 01:09
紅葉が とても きれいですね。
台風の影響が心配されましたが
紅葉は バッチリ
XR230との色合いも良いですね。
シート、破けましたか!
まだシートはメーカー在庫が有って良かったですね。
私の友人でCRF250Lに乗っていた 66歳オフローダーが KLX230に買い換えました。
理由はzenxさん、私と同じです。
昨日から冷え込んでいて
25日にXR250に乗りましたが、
寒さに弱くなりました。
投稿: XR250 | 2019/12/01 02:21