深夜番明けの奇行?。
こんばんわ~!。
2週空きました。
この2週は台風が過ぎ去り、結構いい天気だったのですが、、、。
疲労にへこたれ、、、バイクに乗る気力が湧きおこって来ませんでした。
で、、、今日は深夜番明けで、、、07:30までお仕事でした。
しかも、、、09:15から月一回の通院日。
あ~、、、こりゃあ今週もバイクに乗らないで、、、記事更新も無しかな~?、、、なんて。
で、一念発起して、、、気温9℃の中、病院までXR230Mで行くという奇行に走る。
血糖値、血圧を定期的に測る通院。
季節の変わり目であり、かな~り寒く感じる朝。
夜勤明けで疲労が溜まっている中、寒い中をバイクで病院へ。
あ~、、、病院へ到着直後に測った血圧は、、、普段ではありえない高い数値を叩き出し。
珍しく、、、先生に叱られました。
体調管理がなっていないと、、、。
しょんぼり、へにょんとしつつ病院を後に。
で、、、コンビニへ駆け込み缶コーヒーを飲みます。
ようやく仕事終わりの脱力感が体を駆け巡ります。
ポワポワした余韻に浸りつつ、、、牛丼屋さんへ。
朝食兼昼食を摂り、、、自宅へ戻ります。
ソファーに腰掛け、、、直後に眠ってしまいます。
目を覚ますと、13:30。
う~ん、、、仮眠程度ですね。
通常は夕方まで眠るんですが。
今日は、、、奇行DAY。
XR230Mに乗ったのに、、、ダエグを引っ張り出します。
夜勤明けに2台のバイクに乗り倒します。
う~ん、、、中々のバイタリティです。
って言うか、、、徹夜明けの変なテンションみたいな感じですかね~?。
郊外の道を選んで走り回ります。
こちらでも、コンビニで缶コーヒーを飲みます。
変なテンションの理由として、夜勤明けというのもありますが、天気が非常に良いのも大きな要因だったと思います。
昼を過ぎ、14:00以降には気温が急上昇して汗だくになってしまいました。
朝夕の寒暖差が激しいです。
でも、バイクに乗る為には艱難辛苦耐えねばなりません。
テンションが変で奇行に走った感は多いのですが、やっぱりバイクに乗りたいってのが強いんでしょうね。
今日は早く寝よう。
そして、明日もバイクに乗ろう。
起きた時間によってどこへ行くか決めようっと!。
紅葉と林道、、、う~ん、魅惑的。
紅葉と古都、、、いや~、鼻血物。
疲労で引き籠り、、、残念感が物凄い。
明日はどっちだ?。
| 固定リンク
「ZRX1200DAEG」カテゴリの記事
- 水木金、色々。(2019.11.29)
- 計画丸潰れ、、、。(2019.11.24)
- 深夜番明けの奇行?。(2019.11.09)
- ラーメンを食べる為に。(2019.10.21)
- いつもの通院、それからコンビニ飯。(2019.10.05)
「XR230MOTARD」カテゴリの記事
- 実車してみました~!。(2019.12.07)
- 換装しちゃいました~!。(2019.12.04)
- 入荷、受取り、、、換装待ち。(2019.12.03)
- 紅葉を探しに行って来ました-2。(2019.11.30)
- 計画丸潰れ、、、。(2019.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント