« 有給休暇もナビのセッティング。 | トップページ | 天気予報を見て、即動く。 »

2019/06/29

夜勤明けで散財。

こんにちわ~!。

 

へへ。

夜勤明けです。

朝の07:30まで仕事して。

8時すぎに自宅に帰り、9時半頃にベッドにダイブして。

11時半に起き出し、、、あ~、仮眠ってやつですな。

 

そそくさと、XR230Mのカバーを外し。

エンジン始動!。

ここ7~8年FIのバイクに乗っていたので、、、。

キャブ車の暖機が結構面倒です。

この気温28℃の暑いさ中、チョークを引っ張り、エグゾーストノートの変化に伴ってチョークを絞ってアイドリングを安定させる。

面倒ですが、、、1号機:DS11、2号機:XR230の時には普通にやっていたんですよね。

FI車の便利さにはビックリです。

 

で、、、暖機運転完了後、市内を散策して、、、。

 

2901

最近入り浸っている南海部品さんへ。

ここ何年か購入していなかったオフロード用のグローブを購入して来ました。

なぜか、FOXが好きなんですよね~。

と、、、グローブの右にあるのが、、、クールマックスインナーキャップです。

ヘルメット内の頭部をサラサラドライに保てるんだとか。

物凄い勢いで汗をかくzenx的には助かるグッズです。

夏時期は常用しています、、、ヘルメットと言わず、作業帽、普段使いの帽子とかに。

 

バイクのリハビリ開始、梅雨突入、業務負荷増加等々の要因によって、、、。

散財が止まらない~!。

まあ、必要のない物を無駄に購入することは無いので実際のところは散財ではないのかもしれませんが。

 

あ~、脈絡はないのですが。

XR230Mの燃料はレギュラーガソリンで良いのですが、購入後からハイオクを補給しています。

ちょっとでもエンジンの蒸けが良くなれば、少しでも燃費が良くなればと投資しています。

これも散財?。

 

 

↓クリック一つで10ポイント。 お願いしま~す。
にほんブログ村 バイクブログへ 人気ブログランキングへ

|

« 有給休暇もナビのセッティング。 | トップページ | 天気予報を見て、即動く。 »

XR230MOTARD」カテゴリの記事

コメント

XR250さん

こんにちわ~!。
PCXですか~!。
人気ありますよね。
評判も良いようで売れていると聞きます。

最近、バイクのメンテナンスはバイク屋さんにお任せ状態です。
主にメンテをする場所が無いのが問題です。
あと、、、気力が湧いてきません。

夜勤、、、辛いですよね。
生活習慣がボロボロになりますもんね。

投稿: zenx | 2019/06/30 11:36

夜勤、ご苦労様です。

私は60歳を過ぎてから 夜勤が月に1回になりました。

それが今夜です。
今夜は、まったりしています。


バイクライフが日頃のリハビリ、私も同様です。


5月下旬には、主に通勤に使用している SH modeで 長野県伊那を通って 名古屋まで。

zenxがお住まいの鈴鹿まで 少しでした。

帰りは国道1号を上り、箱根越えで東京へ戻りました。

原付二種、2日間で800㎞超!
楽しかったです。

そのSH modeで 6月25日に オイル交換のため ショップへ。

いつものように 点検から
すると、ちょっと確認してくださいと言われました。

ハンドルを左に切ると正常ですが、右に切ると スムーズではありません!
ステムベアリングに不具合!

他にフロントブレーキをかけると レバーを握っていくと 違和感!
これは何!?

ショップの整備士さん、これはマスターをOHしないと…。

私から ステムベアリングを交換なら
ついでに フロントフォークも フォークオイル交換。

前後タイヤも スリップサインが見えてきた…。


整備士さんが これは 結構な費用がかかります!


30分間 考えた末に SH modeの整備はせずに 下取りに出して 新車を買うことに。

28日の金曜日、夕方前に ホンダPCXの試乗をして、
契約をしてきました。


SH modeは 5年間 28000㎞ 乗りました。

というのが 私の近況です。

投稿: XR250 | 2019/06/30 01:57

この記事へのコメントは終了しました。

« 有給休暇もナビのセッティング。 | トップページ | 天気予報を見て、即動く。 »