やれやれ。
こんばんわ~!。
記事更新、ちょっと空いちゃいましたね。
まあ、最近のお仕事事情で致し方ないんですが。
今日の日曜日は気温も20℃近くまで上昇してバイクに乗らないわけにはいかないって、感じでした。
仙南地区をぐるぐると目的地もなく走って来ました。
山の麓なんかは路面が凍結していたりしていないかちょっと心配でしたが、、、。
まったく問題ありませんでした。
雲一つない快晴の下、ダエグで軽く流してバイクを満喫して来ました。
当然、温かい缶コーヒーを飲みつつの休憩も二回ほど挟んでマッタリも満喫。
今日の走行動画です。
カメラはラジエターカバーに設置しております。
エンジンのノイズを拾ってダメかもと思ったんですが特に問題無く撮影出来ています。
カメラの設置位置です。
このカメラ位置だと微妙にフロントサスの挙動が見えて、、、。
結構マメに収縮と開放を繰り返しているのが判ります。
うん、しっかりと働いてたんだ~って、安心しました。
この設置位置だと、エグゾストノートよりもメカニカル音の方が大きいですね。
外部マイクで排気音をメインに撮影したいものです。
今日は気力でバイク活動。
来週もなんとか、、、乗りたいものです。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 琵琶湖手前まで。(2017.06.03)
- 2017年初乗り。(2017.01.30)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- やれやれ。(2016.11.13)
- 気付いたら、、、紅葉。(2016.10.23)
「ZRX1200DAEG」カテゴリの記事
- 運転免許更新・その1。(2022.07.25)
- 逃げる逃げる、雨から逃げる。(2022.06.18)
- 今日はLlVEで?。(2022.06.10)
- ついに、、、ドナドナか?。(2022.05.23)
- 更新がのびのびに。(2020.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆XR250さん
こんばんわ~!。
返事が遅くなって申し訳ありません。
こっちは例年通り寒いのですが、雪は少ないですね。
市街地に雪が積もったのは僅か1回。
しかも数mmでその日のうちに無くなってしまいました。
既に蔵王周辺の林道は雪の中で来年の5月末までは開通はしないでしょう。
実は近所のバイク屋さんに程度の良いXR250が展示しており、、、ちょっと心をくすぐられております。
まあ、購入はないですが、、、。
キックペダルがあるのはイイですね~。
投稿: zenx | 2016/12/24 18:12
☆XR250さん
こんばんわ~!。
返事が遅くなって申し訳ありません。
最近、ネットへの参加率が極めて低かったので。
地震ですが、真夜中の地震は嫌ですね。
たしか二日続けてありましたね。
職場でも嫌な揺れだったとか話題になっておりました。
投稿: zenx | 2016/12/24 18:06
おはようございます。
12月10日今朝の交通情報、山形自動車道 宮城川崎ICと山形蔵王IC間が雪のため チェーン規制。
そんな季節になりました。
zenxさんも 土曜日でも 林道へ入れなくなってしまったかもですね。
私の方は、既に予告しておりました、車を買い換えました。
おふくろの認知症が進行しまして、助手席が電動で回転スライドする車両、軽自動車の福祉車両へ買い換えました。
買い物へ行ったり、なかなか便利で気に入っております。
ショートステーを利用して 先週末は、XR250で河川敷を楽しんできました。
自分の年齢、今の生活の現状を考えると 無理のない トレッキング走行です。
当面、XR250を大事に使用します。
今年も残り3週間です。
インフルエンザにかからないよう、
忘年会で飲み過ぎないようしましょう(笑)。
ではではまた。
投稿: XR250 | 2016/12/10 05:45
おはようございます。
zenxは祝日関係なく仕事でしたね!
昨日23日 朝の地震、驚きました!
福島県いわきの友人は、毎朝 海岸を犬と散歩をしているので
津波が来る!直ぐに逃げろ!と連絡しました!
311のあの日、zenxさんが阿武隈川河口 河川敷を走ると聞いていたので 本当に心配したことは 一生忘れないでしょう!
東京は今夜から雪の予報!
11月に雪が降るなんて有り得ませんよ!
さっき除雪スコップと竹ほうきを車庫まで出しました。
投稿: XR250 | 2016/11/23 09:31
☆XR250さん
こんばんわ~!。
お酒の量が増えているみたいですね。
私は逆にお酒を飲む機会、量は激減しています。
仕事の影響でバイクに乗る機会も激減中です。
投稿: zenx | 2016/11/15 20:10
11月に入って寒気団が南下し、東京も冬のような様相です。
今日の宮城県は、小春日和だったのですね。
私は夏以降、週末は肝臓を痛めるための深酒ばかり。
バイクはバッテリーを維持のためにしか乗っておりません。
投稿: XR250 | 2016/11/13 17:56