どんよりで本格出撃無し。
こんばんわ~!。
朝、一応早く起きてみて。
外を確認。
雨がしとしと。
二度寝をして。
再度起きてみて。
外を確認。
雨はまだ少し降っている。
三度目の正直?。
路面は濡れているが、、、雨は止んでいる。
時刻は08:30。
厚い雲が空を覆い。
雲は黒く、今にも雨が落ちて来そう。
なので、、、バイクでの出撃は見送りました。
コンビニで朝食を購入して、、、ESCAPE RX3 でチャリんこダイエットの旅へ。
途中で雨が降ったら、、、即撤退の気持ちで。
途中、ポツポツと雨が降ったりもしました。
でも、風もほぼ無く走り易かったですね。
気温は15~16℃とチョイ肌寒いかな~くらいで、走るに従い代謝が良くなって、、、ちょうど良い、、、ミタイナ。
雨は断続的ですがポツポツとサングラスを濡らしてきます。
いつも通り海まで出て34kmを走るか?、それともショートカットして早めに帰るか?。
うん、早めに帰ります。
ずぶ濡れで帰るのは、、、ちょっとイヤなので、、、今日は弱気の決断。
今日の走行情報です。
実走行は64分。
走行距離は約20km。
実消費カロリーは365kcal。
20kmくらいの走行だと腰、膝、尻等に痛みは全く出ませんでした。
実はこれくらいが適度な走行距離なのかもしれませんね。
9時に出発して、10時半には自宅へ。
早めの昼食を摂りに、、、行きつけの中華屋さんへ。
まだまだ雨が降りそうな空。
でも、バイクに乗りたいので、、、。
この子を引っ張り出します。
F800GSの車検に伴い代車でやって来たF800STです。
本当は今日お天気だったら何処かツーリングへでもと思っていたんですけど。
まあ、、、昼食&お買い物に出撃!。
今日、いつもの本屋さんへ行くと、、、。
え?、、、閉店。
いつも足繁く通っていた本屋さんが無くなっちゃった。
失意のうちに、、、家電量販店へ。
動画の最初は家電量販店の駐車場です。
雨には何とか降られませんでした。
動画の最後はホームセンターの駐車場です。
家電量販店、ホームセンターで探したのは、、、USBで動くファンモーターです。
結局、、、見つかりませんでした。
前回の記事で書いたスマホの冷却用で良いのがあればな~と思ったんですけど。
先週と今日と乗ってみて。
やっぱり、前傾姿勢を強制されるこの子は違和感があります。
元々アメリカンでリターンして、その後オフロードに傾倒したため。
前傾の強いバイクの経験が皆無で、、、ちょっと、、、肌にあわないかな~。
でもでも、せっかくなんで借りてる間は慣れて楽しく乗りたいんですよね。
今日はぐずついた一日でした。
午後、夕方に向けて天気は回復。
どうやら明日は良い天気みたいです。
明日はCRF250Lに乗りたいね。
| 固定リンク
「その他のバイク」カテゴリの記事
- 雨の中の回収劇。(2020.05.16)
- 霧雨の中。(2020.05.10)
- お支払いと出張準備。(2016.05.21)
- 入庫!。(2016.05.19)
- 突貫で行って来た。(2016.05.15)
「ダイエット・partⅡ」カテゴリの記事
- 週末は、、、?。(2015.12.16)
- 定期検診~!。(2015.10.05)
- なんすか?、それ。(2015.09.21)
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
「ロードバイク(自転車)」カテゴリの記事
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
- 大雨の影響は。(2015.09.11)
- ルルル~今日も雨~。(2015.08.29)
- そろそろイイかな~?。(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント