疲労バクハツ!。
こんばんわ~!。
昨日の林道チャレンジ&プチツー。
総走行距離は194km。
林道走行距離は25km。
要した時間は7時間。
かな~り疲れたんですね。
今日の朝は、、、疲労で早起きは出来ませんでした。
睡眠時間は珍しく、、、9時間も寝ちゃいました。
昨日は川跨ぎもしてテンション上がったんです。
ダイエットのお蔭で体力は増強されたんですけどね。
7時間中、6時間は走りっ放しでしたからね~。
内腿もプルプル。
腰もビビビ。
疲労蓄積の症状が出まくりです。
昨日の画像です。
七ヶ宿ダムの公園です。
公園内の桜は今まさに桜の見頃。
寄ろうかな~って思ったりもしたんですが、、、お昼も近くお腹へっていたので、、、。
スルーしちゃいました。
今日もイイ感じでお花見日和でしょうね~。
昨日の長老往路です。
昨日も前後サスの反応を楽しむために6~7割のスピードで走行しています。
路面が結構カチカチでリヤが滑りがち。
来週あたりからタイヤの空気圧は少し減らした方が良さそうです。
で、、、今日。
遅めの朝食を摂り。
チャリんこダイエットの旅へ。
時刻は11時過ぎ。
外は結構暖かい。
暑い程ではないのですが、、、。
装備に悩んだ挙句、、、ジャケットは無し、パンツはバミューダ仕様。
チョイ夏仕様。
グローブも指先無しのアメリカングローブ。
先週までの主役はサクラ。
でしたが、今週は菜の花でした。
黄色が目に突き刺さってくる感覚。
河川敷の傍にはいたる所に菜の花。
この花も春の訪れを連想させますね。
野草ではなく。
食用の菜の花畑の一画。
いや~、黄色は目に優しくないはずですが、、、でも何かホッとしちゃいます。
日本の、東北の季節感所以ですかね?。
同じ黄色のヒマワリを見てもこんな感じにはなりません。
ヒマワリは和むというよりは元気になる?、、、そんな感じです。
今日も河川敷経由の河口。
海まで行って来ました。
走行距離は34.44km。
走行距離は1時間44分。
今日で8回目のお出掛け。
もう膝も腿もお尻も痛くな~い、、、体がようやくチャリんこに慣れ切った様です。
あと体力もチャリんこに付いて来られる様になったッポイ。
復路での定番休憩ポイントです。
慣れる前は、、、ここでの休憩はかな~り長目でした。
膝の痛みを癒しつつグッタリ、、、ミタイナ。
でも、今日はタバコを吸って、水分補給して、、、即出発。
2時間弱で34kmのチャリんこ走行はzenxに合っているみたい。
長過ぎず、短過ぎず、、、ダイエットにも体力増強にも丁度良いみたいっす。
ESCAPE RX3。
購入から2ヶ月。
今日の走行で301kmを走破しました。
うんうん、良いペースです。
この調子でゴールデンウィークも距離を稼ぎます。
稼いで、、、リバウンド撃退です~!。
今日の走行画像です。
前半は菜の花。
中盤は走行以外の階段下り。
で、、、最後は休憩風景。
休憩は、、、冬仕様の装備から解放されて、、、。
現在のzenxの体格が良く分かります。
お腹のポッコリは皆無。
腰、お尻もスッキリして体脂肪12~13%、BMI値21の体を確認出来ます。
うん、、、ここ11ヶ月の頑張りの結果っす。
明日の日曜日も良い天気みたい。
明日もお外でアクティブに過ごしたいですね。
何しようかな~?。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 琵琶湖手前まで。(2017.06.03)
- 2017年初乗り。(2017.01.30)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- やれやれ。(2016.11.13)
- 気付いたら、、、紅葉。(2016.10.23)
「CRF250L」カテゴリの記事
- 日々リハビリ?中!。(2019.05.04)
- 2018年始動。(2018.04.01)
- こっちも戻って来た!。(2017.05.30)
- こっちもやっと。(2017.05.26)
- ようやくお休み。(2017.05.13)
「ダイエット・partⅡ」カテゴリの記事
- 週末は、、、?。(2015.12.16)
- 定期検診~!。(2015.10.05)
- なんすか?、それ。(2015.09.21)
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
「ロードバイク(自転車)」カテゴリの記事
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
- 大雨の影響は。(2015.09.11)
- ルルル~今日も雨~。(2015.08.29)
- そろそろイイかな~?。(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆W246さん
こんばんわ~!。
河口まで約15kmです。
近いっちゃ近いですが、、、遠いっちゃ遠いです。
仙台の実家までは35kmありますんで、、、普通の道路を35kmは、、、怖いですね。
ゴールデンウィークは水曜日からです。
明日明後日仕事をこなしたらGW開幕です。
待ち遠しいです。
XR250、乗れるとイイですね。
投稿: zenx | 2015/04/26 17:47
ご自宅から阿武隈川の河口往復、あまり距離ないのですね。
我が家から レインボーブリッジの手前往復と同じくらいです。
このゴールデンウィークに ご実家まで 自転車で行かれてみては どうですか??
もしかして zenxさん、ゴールデンウィークに入られましたか??
私はカレンダー通り。
一日くらい、バイクで楽しみたいです。
しかし、諸般の事情で
XR250さえ ショップへ取りに行けません。
日曜日、区議会議員選挙の帰りに XR250を受取人行きます。
投稿: W246 | 2015/04/26 01:32