あれからもう4年。
こんばんわ~!。
2011年3月11日。
あれから4年。
あの時も雪が降っていました。
今日の朝、チョッと雪が積もっていました。
この時期に雪が舞っているとあの日の後を思い出します。
寒い中、立て続けに襲って来る余震が怖く、家の中にいられない。
なので、駐車場の車の中で過ごした夜。
ライフラインは全滅で、車の地デジで情報収集をしつつブルブル震えていました。
今日、14:46。
全社をあげて黙祷1分をしました。
例年の風景となりました。
雪が舞い散る外。
思い出しますね。
最近は震災が風化しつつあるとかTVで言っていたりしますが、、、。
あの時に震源近くにいて、あの災害を身近に体験した者にとっては風化はまだまだ先のことです。
復興がなされて、落ち付いて、、、それからなんでしょうね。
そう言う意味ではzenxは恵まれています。
大きな被害も無く、身近な者も壮健で。
今もなお行方不明者を探し、自宅に戻れず。
もう4年。
まだ4年。
早い復興を願います。
お手盛りの国の復興予算。
使い道、承認、、、あいまい過ぎてイライラします。
必要な所に必要な物が早く届きますように。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろ、、、かな?。(2023.02.05)
- まだ飽きてない、、、どころか。(2023.02.04)
- まだ飽きてない。(2023.01.29)
- 飽きるまでは。(2023.01.28)
- あんなに暑かったのに。(2023.01.26)
「東日本大震災関連」カテゴリの記事
- 三陸復興応援ツーリング。(2015.05.17)
- あれからもう4年。(2015.03.11)
- 三年か。(2014.03.11)
- 天気予報ハズレ、麗かな日曜日。(2012.12.23)
- あれから1年。(2012.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆W246さん
おはようございます~!。
4年経ってもあの時の恐怖は忘れられません。
トラウマになったのかもしれませんね。
投稿: zenx | 2015/03/12 07:24
今もNHKニュースウォッチ9を見ています。
4年の今頃(午後9時29分)、おふくろが病院への検診で東京ベイエリアに居たので
車で迎えに行きました。
車の中でワンセグから緊急地震速報が流れ、東京に もし大津波が来たら…という不安を感じながら、運転していました。
311を風化してはなりません。
投稿: W246 | 2015/03/11 21:36