雨でバイクもチャリも無し~。
こんばんわ~!。
予報通り今日のお天気は雨。
寒いうえに雨。
こんな天気だとバイクもチャリも無しっす。
フィットで市街地へくり出します。
今日はバイク&チャリは完全に諦めたので、、、。
やろうやろうと思って先延ばしにしていたチョッとした問題の解決をしようと、、、。
H社のディーラーへ来ました。
画像の赤枠内にあるのは携帯電話のハンズフリー用のマイクです。
実は、、、。
このマイク、納車直後から機能していなかったんです。
前機種のスマホのBlueToothスペックにハンズフリーの機能が無いと勘違いしていて、、、。
マイク自体が調子悪いことに気付かず、、、現在に至っていました。
今日、ディーラーさんで確認して貰ったら、、、ヤッパリ、、、マイクの配線が外れていました。
で、、、スマホとナビのコンボで運転しながらのハンズフリー通話が可能となりました。
納車後、、、2年3ヶ月後にやっと動き出したマイク。
もうちょっと早めにディーラーさんに打ち上げれば良かったです。
以前のストリームRSZの時にはハンズフリーを好んで活用していたんですよね。
うん、これからはフィットでもハンズフリーを楽しめます。
先週の日曜日、チャリのRX3で40kmオーバーの走行をしたのは記事にしました。
その際に、、、。
画像左の赤枠にあるはずのシフト位置の表示器カバーが外れ、脱落、紛失してしまいました。
画像右の様に「3 1」って表示がされているカバーです。
納車2日目で紛失って、、、チョイ凹みました。
今日、自転車屋さんへ行って、、、注文して来ました。
基本、無くても何の問題も無いのですが、、、気分的に、、、。
雨とか溜まったらイヤなので、、、。
で、、、zenxがチャリ活動を始めたのは会社の同僚、家族の周知の事実となっている訳なのですが。
幾人かの同僚と両親から、、、。
「ヘルメットの着用」を強く促されました。
あと、、、自転車屋さんからも。
zenx的にはあまり本格的な装備は大袈裟すぎて、、、。
恥ずかしいのもあって、、、抵抗もあるんですが、、、。
万が一の場合を考えて、、、。
ヘルメットだけは装着してチャリ走行することとしました。
まあ、、、親が頑強に勧める?、、、命令?、、、するので。
負けました。
こんな感じです。
zenxのチャリ歴は、、、まだ2回走っただけです。
う~ん、、、大袈裟ッポイ。
Kabutoのヘルメット、バイク用でも見掛けたことがありますが、、、チャリ用のメットも作っていたんですね。
このメット、、、凄い軽いし通気性も良さそうです。
黒赤はRX3に合わせたカラーリングです。
まあ、安全の為です、、、多少の照れは我慢しますか。
現在、外は雨。
このヘルメットの出番は来週以降ですね。
RX3のサドルの上で出番待ちの図です。
来週末の天気も今のところ雨っぽい。
最高気温が徐々に10℃くらいまで近付いて来ています。
春の足音なのかな~?。
でも、、、もう1~2度は雪が降って雪掻きするだろうし。
早くバイク、チャリに思いっきり乗りたいね。
雪、雨、、、ウザいですね。
ダイエット活動開始から今日で273日。
体重減はほぼ20kg。
BMI値は21.2です。
もう、メタボ予備軍でもありません。
体脂肪率は13~14%の間で安定しています。
年齢的には「マイナス標準」のエリアです。
平均よりやせ気味って感じですかね。
9ヶ月前はBMI値が27.9だったので、、、「軽肥満」のエリア。
一昨日の飲み会でのリバウンドはほとんどありません。
毎日の運動の賜物で脂肪が付き難い体質になりつつあるようです。
まあ、飲み会の際にバカ食いはしない様に心掛けてもいたし。
どちらかというと、、、バカ飲みに走ったからな~。
今々は体重減少を望んではいません。
どちらかと言うと、、、筋肉を増やしたいと思っています。
その為のチャリ購入です。
何とか今年5月頃の会社の健康診断で赤文字(再検査、要治療)を頂かない様にしたいってのが現在の目標です。
善玉コレステロールを増やす、、、これが難しいんです。
色々と試していますが、、、禁煙が最も効果的なんだって。
、、、う~ん。
まあ、地道に頑張ります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これも7年ぶり。(2023.10.01)
- 戻って来た。(2023.09.14)
- そろそろ、、、かな?。(2023.02.05)
- まだ飽きてない、、、どころか。(2023.02.04)
- まだ飽きてない。(2023.01.29)
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- 車(フィット)の車検でお休みを取る。(2021.11.26)
- タイヤ交換と一年点検予約。(2020.04.03)
- 水木金、色々。(2019.11.29)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- 夜勤でした。(2016.06.17)
「ダイエット・partⅡ」カテゴリの記事
- 週末は、、、?。(2015.12.16)
- 定期検診~!。(2015.10.05)
- なんすか?、それ。(2015.09.21)
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
「ロードバイク(自転車)」カテゴリの記事
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
- 大雨の影響は。(2015.09.11)
- ルルル~今日も雨~。(2015.08.29)
- そろそろイイかな~?。(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆W246さんさん
こんばんわ~!。
もう、年度末が近いですね。
送別会が終わったら、歓迎会が待っています。
お酒を飲む機会が嫌でも増えます。
リバウンドしない様にしないとイケませんね。
私の雪中行軍は林道、河川敷限定ですよ。
舗装路のの雪は怖くて走れません。
あくまで未舗装路です、そこに辿り着くまではドライ状態でないと、、、。
Kabuto、OGKで良かったです。
聞いたことはあっても、有名じゃなくて心配だったんです。
教えてくれてありがとうございます。
投稿: zenx | 2015/03/01 20:41
こちらも夜中から雨が降りだしました。
昨夜は、zenxさんと同じく送別会があり、飲んでいました。
2月は、
CRF250LとXR250をあまり乗る機会がありませんでした。
先日、仕事で埼玉県西部山間の名栗というところまで行きました。
雪があり、スタッドレスで良かったです。
zenxさんならCRF250Lで行かれるんだなあと想像しました。
自転車のヘルメット、OGKにされたんですね。
私の通勤用スクーターのヘルメットもOGKです。
投稿: W246 | 2015/03/01 20:17