河川敷、河川敷、携帯電話。
こんばんわ~!。
記事更新が遅くなっちゃいました。
ちょっとトラブルがあったもんで、、、。
キーワードは、、、「大破」、、、です。
詳細はこの記事後半で。
今日、気温は低目。
でも、出撃します。
気温は上昇前なので2℃とちょっとブルブルですが昨日の夜から準備して、気合入れてたんですよね~。
なので寒くても大丈夫。
2月に入って雪が降って、、、走れる林道は雪の中。
なので冬時期の定番、、、河川敷へ。
CRF250Lで河川敷。
結構通ったな~。
今日の河川敷は水溜りだらけ。
しかも、大体地面が緩い。
水溜りを避けつつ走ると、、、リヤが滑ってバランスを崩す。
そんな連続でした。
でも、地面の凸凹のショックはイイ感じに吸収出来ています。
サス換装のお蔭、、、ですね。
河川敷の横で休憩です。
タバコ吸って、お茶飲んで。
お茶飲んで、タバコ吸って。
マ~ッタリします。
先週はバイク乗れなかったからな~。
週末はヤッパリ、、、バイクに乗んないと癒されないっすね。
寒いんですが。
お天気はイイです。
なので、蔵王連峰が大きく美しく望めます。
ヤッパリ、この時期としては雪が少ないですね。
今年のフェイバリット林道は早い開幕かな~、だとイイな~。
今日のバイクはここでお終い。
11時頃。
気温は上昇して6℃。
微妙に暖かいです。
そんな中、準備します。
準備、、、そう、先日ネットで購入した、、、アレ!。
コレです。
キャリアです。
スキー用でもボード用でもありません。
自転車用のキャリアです。
取説を読み読み、、、何とか装着完了です、、、フ~。
結構大変でしたが、次からはサクッと装着出来ます、、、最初の準備が面倒だったんですね。
で、自転車屋さんへ。
昨日、装着依頼したパーツは換装済み。
で、、、試し乗りを何度か実施して。
サドルの高さ調節。
ハンドルの角度調整。
ギヤ操作の練習と懇切丁寧に説明して貰いました。
で、、、支払いを済ませ、保険に加入して、、、。
また、河川敷へ来ます。
CRF250L出来た場所ではありません。
もっと南です。
遊歩道を走り、自転車に慣れようとやって来ました。
ペダルを漕いで、ギヤチェンジして、、、。
あ~、バイクよりも周囲が良く見えます。
そうですよね、20km/h~30km/hくらいで走ってるんですもん。
景色が良く見えるのはイイのですが、、、向かい風を受けると寒いし、足に負荷が掛かります。
自転車に乗らなくなって数十年、、、不思議な感覚です。
自宅へ撤収します。
今回はキャリアも簡単に装着~!。
自転車もキチッと装着~!。
しかし、自転車を後部キャリアに載せてると、、、。
やけに目立ちます。
昨日の記事でも書きましたが、、、。
サイドスタンドが無いんです。
なので自立出来ないzenxの自転車。
スタンドが来るまでは、、、部屋置きです。
自転車は、、、。
GIANTのESCAPE RX3 と言うクロスロードバイクです。
タイヤ幅は28mmですが、、、思っていた程の恐怖感はありませんでした。
これなら、一般の路上を走っても大丈夫そうだな~。
まっ、もう少し遊歩道を巡って自転車に慣れようっと!。
自転車での走行距離は約10km。
結構披露するんですね、さらに、足に来ます。
意外なのは、、、お尻が痛くありません。
まあ、、、僅か10kmですもんね。
う~ん、週末の楽しみが増えましたね。
ブログネタも。
ん?。
「大破」は?。
実は、、、。
携帯電話が大破しました。
何故か、、、自動車:フィットから転げ落ちて、、、大破。
どうやら中身は動いているんですが、、、。
液晶はバリバリに割れ、、、タッチパネルの機能は消失。
SDカードは大丈夫でした。
zenx、、、携帯電話に依存しているので、、、。
即、、、電話屋さんへ。
この電話の修理?、、、は出来ないって言われ、、、。
急遽、機種変更の対応を。
そんな訳で、、、今日の記事更新の遅れは、、、電話のせいです。
ふ~、、、結構気に入っていたんですよ、、、前機種。
あ~、、、これから携帯の各種設定をしなくっちゃ。
明日は、、、自転車で出撃予定です~。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 琵琶湖手前まで。(2017.06.03)
- 2017年初乗り。(2017.01.30)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- やれやれ。(2016.11.13)
- 気付いたら、、、紅葉。(2016.10.23)
「CRF250L」カテゴリの記事
- 日々リハビリ?中!。(2019.05.04)
- 2018年始動。(2018.04.01)
- こっちも戻って来た!。(2017.05.30)
- こっちもやっと。(2017.05.26)
- ようやくお休み。(2017.05.13)
「ロードバイク(自転車)」カテゴリの記事
- 半年チョイ。(2015.09.14)
- 選択は、、、チャリ。(2015.09.13)
- 大雨の影響は。(2015.09.11)
- ルルル~今日も雨~。(2015.08.29)
- そろそろイイかな~?。(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆W246さん
こんばんわ~!。
イヤ~、携帯電話が無くなると、、、パニックです。
ドコモ店でイライラしていました。
投稿: zenx | 2015/02/22 17:53
大破(・・?!
CRF250Lが大破かと思いました!!
携帯電話が壊れただけで良かったです。
投稿: W246 | 2015/02/22 02:46