久々にずぶ濡れになりました、、、。
こんばんわ~!。
賭けに勝って、、、そして最後に負けた気分です。
朝、起きると。
陽射しが降り注いでいます。
しかも、蒸し暑い。
雨の気配は、、、チョットする。
でも、、、出撃しますよね~?。
その前に、、、。
F800GSのペグです。
GSのペグには厚~いラバーがくっ付いているんですよね~。
これを踏み締めると、、、グニャッて感覚が足の裏に伝わります。
立ち姿勢になって、体重を前へ、後へ移動すると、、、ペグの上で滑っている様な気分になります。
いまだGSでダート、林道へは行っていませんが、、、。
このラバーを付けたまま振動の多い林道に行ったら、、、怖いな~。
って、ことで、、、ラバーを外します。
ウン、コレなら大丈夫そうですね~。
GSのハンドルって、、、太いんですよ~。
Φ28.5mmとXR230よりも太い。
今まで使って来た、ナビのマウントシステムのハンドル装着治具のサイズが合わない。
なので、、、弾丸ツーリングの為に、、、治具を購入しに仙台へ行きます、、、GSで。
降られました。
仙台の南海○品へ到着するまでは、、、雲は厚かったけど晴れていたのに、、、。
治具を購入して、、、ホクホクで店を出たら、、、。
雨降っていやがりました。
納車2日目で、、、雨マミレ。
梅雨時期ですからね、、、仕方無いよね~。
ICの入り口傍の駐車場で雨宿りをします。
ついでに、、、購入したナビ・マウントシステムの治具を装着してみます。
ウンウン、ピッタリ~!。
これで、ナビをGSに装着して弾丸ツーリングも可能ですね~。
なんたって、、、zenxは超絶弩級の方向音痴。
ナビ無しではツーリングが成り立たないのです~。
そうそう、GSのパニヤケース&トップケース。
昨日より小さくなっています。
荷物の多さによって積載容量を変えることが出来ます。
BMWって、ツーリングに特化しているって聞いていたけど、、、確かに色々と考えていますね~。
早く、この子と弾丸ロングツーリングへ行きたいものです。
早く、慣らし運転を終えて、初期点検を終わらせて、、、弾丸となりたいです~!。
そうこうしている内に、、、。
雨も小降りになって来ます。
じゃ~、自宅へ向けて~、高速疾走だ~!。
まだ慣らし中なので速度は落としています。
でも、パワーに余裕があるので飛ばし過ぎになりがちです。
DS11の場合はユックリ走っていた方が絵になる?、XR230の場合は出したくてもスピードは出ない、、、そんな感じですが、、、。
F800GSは、、、カタログには「最高速度220km/h以上」って書いています。
まあ、zenx的には、、、そんなに飛ばさないので、、、飛ばせないので。
でも、余裕があるってイイですよね~。
DS11から移植したETC。
問題無く動作しました。
GSにはツーリング用の大型のウィンドウスクリーンを装着させました。
デジカメはスクリーンに守られる様に取り付けてある為、風切り音が今までの様にマイクに直接入って来ません。
なので、エンジン、マフラーの音が良く聞こえます。
これからは、、、動画でエグゾーストノートを楽しめそうですね。
高速を降りる頃には雨は止みました。
じゃ~、一般道で遠回りして慣らし運転を続けるか~!。
、、、しかし、、、。
走行中、目の前で雷が稲光を発します。
でも、、、雨は降っていない。
田舎道で田圃沿いのお気に入りのルートへ行こうとしたその直後、、、。
降って来ました、、、。
雨。
スコールの様な激しい雨が。
ヘルメットのスクリーンをしていると前が見えない。
スクリーンを上げてしまうとバイクのスピードと雨の激しさで、、、顔面が、、、痛い。
雨宿りする場所も無い。
目は大きなサングラスで守られている、、、鼻と上唇は、、、左手で覆います。
右手一本での運転。
結構、、、怖かったな~。
スコールの様な雨、、、当然体中、、、グショグショです。
パンツまでグッショリになりました。
ハーフブーツは足首まで雨水が貯まります。
もう、、、脇目も振らずに、、、自宅へ戻ります。
今日、、、朝からロングツーリングへ行くか、行かないかで迷いましたが、、、。
行かなくて正解でした。
こんな雨の中、高速道路を走っていたら、、、ヤバかったですね。
しかし、、、メッシュジャケットはズタ濡れ。
ハーフブーツはバケツ状態。
お気に入りのジーンズは洗濯直後状態。
オフロードグローブは雨水滴りまくって、、、。
大惨事にあった様な気分です。
何か、、、負けた気分です。
自宅で洗濯、乾かし作業に従事する午後の一時、、、いと寂し、、、ミタイナ。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- 琵琶湖手前まで。(2017.06.03)
- 2017年初乗り。(2017.01.30)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- やれやれ。(2016.11.13)
- 気付いたら、、、紅葉。(2016.10.23)
「F800GS」カテゴリの記事
- 5年と9ヶ月。(2016.03.13)
- 気温6℃の高速走行。(2016.02.28)
- やっとだわ~。(2016.02.27)
- こっちの準備も。(2016.02.21)
- 朝、腰が痛かったわけです。(2015.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆どどさん
こんばんわ~!。
色男ではないですが、、、水、、、滴りました。
バイクに乗る格好で水泳したみたいな。
雷は、、、怖いけど遠う目には綺麗でした~!。
投稿: zenx | 2010/06/21 19:47
ありゃま(^^;
水もしたたるいい男♪
でも、雷雨は恐いですよねぇ。
投稿: どど | 2010/06/20 20:23