雨の高速道路。
今日、朝から車で宮城県角田地区へ移動しました。
そう、出張です。
あいにく朝から雨、雨、雨。
福島区間、どこだったか分かりませんが、、、2台立て続けに「覆面パトカー」が自家用車、コンテナ車を検挙していました。
対向車線です。
この写真は、、、判ります?。
右上に通常のパトカーの後部が写っています。
1台でなく、3~4台です。
どうやら覆面パトカーが検挙した2台の車の所へ行ったのではないかと思います。
下りの車線では覆面パトカー、通常パトカーは一切見ませんでした。
そういえば、たしか、「春の交通運動週間」の真っ只中?。
なにも、こんな雨の中、80km/h規制の掛かった中で検挙しなくてもと思いながら、、、アクセルは緩めに、、、スピードはいつもより遅めに。
おかげで、矢板~角田の200kmの距離で燃費が13.0km/ℓと中々の数値を叩き出しました。
この写真は矢板~白石蔵王の区間で唯一のトンネルでの1枚。
特に、面白みは無いのですが、、、、何か「格好良くない?」という思いだけです。
車のウィンドウが雨の滴で濡れ、トンネル内の照明で照らされてバーチャルっぽくないですか?。
福島と宮城の県境で高速に上がってきたのは、、、そう、バイクです。
この雨の状態で高速道路を選択しますか?、と感嘆の、、、というかビックリです。
しかも、この区間はアップ・ダウン有り、高速道路としてはRのキツイカーブの連続です。
思わず、、、「気を着けてね~」と願ってしまいます。
工場に到着し、試験の準備完了後、本試験の前に一服しにいつもの喫煙所へ行くと、、、いました。
雨宿りしてました「工場・猫」。
今日は前日よりも数℃低いとかで、、、寒そうに「箱」状態。
夕方に再度訪れると、、、布団にくるまって寝ています。
側にいた同僚が猫をあやしますが、、、素っ気無し。
かなり眠い様で、、、目を開けてくれません。
今日はこんな時間になってしまいましたが、、、明日は朝一番で会社へ行き、昼間には栃木へ向けて移動したいものです。
| 固定リンク
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- 車(フィット)の車検でお休みを取る。(2021.11.26)
- タイヤ交換と一年点検予約。(2020.04.03)
- 水木金、色々。(2019.11.29)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- 夜勤でした。(2016.06.17)
「出張」カテゴリの記事
- 帰還、そして納車。(2016.05.28)
- 出張で遅くなりました。(2015.02.23)
- 日帰り出張2連発~!。(2011.01.21)
- 昨日出張、今日真夏日、、、明日は?。(2010.05.21)
- 久々の出張~!。(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>よっちさん
こんばんわ〜。
今、飲んでます。
更なるメタボへ勤しんでいます。
好きな人は天気関係無いんですね。
私は、、、。
もやしっ子なので、、、。
投稿: zenx | 2008/04/11 19:46
メタ○なzenxさん、こんばんは!
雨の日に高速乗るバイクなんて
私もビックリ!
相変わらずネコ可愛がってるんですね~^^
そうそう、Nyaaaさんに萩の月あげるの忘れた…
投稿: よっち | 2008/04/11 18:52
>Nyaaaさん
こんばんわ~。
東北道唯一?、なのですか?。
知らなかった。
そういえば仙台、石巻へ行かれたのでしたね。
牛タン、笹カマ、どら焼き(餅入り)、萩の月、伊達の太鼓、回転寿司は堪能できました?。
投稿: zenx | 2008/04/11 18:01
あっ!
先週の東北道でゆいつ!と思って
かっ飛ばしたトンネルじゃないですか~。
投稿: Nyaaa | 2008/04/11 01:07