出張から帰って来ました。
前フリ無しで出張から帰って来ました。
一昨日の「ココログ・メンテナンス」が無ければ、明日から出張で~とか書いて、「前日」、「初日」、「2日目」の壮大な3部作が出来たはずなのに。
そんなに大した内容じゃないですけど。
そんなことで、出張から帰って来ました。
これは朝、ホテルから角田のメインストリート?を通り工場へ向かう途中です。
数十年前は、、、何にも無かったのに、、、。
多分、転勤後はこの周辺に住まいを借りるかも。
平屋で良いからバイクと車を収納出来るガレージが欲しいなどと「贅沢な夢」を語ってみました。
ガレージ。
良い響きですよね。
バイクを自分で整備、改造、ドレスアップ。
ツーリングが出来ない日でも何か楽しめそうですね。
今日は雲が出ていましたが陽射しが強く、風はありましたが爽やかなものでした。
「工場・猫」も気持ち良く日向ぼっこしていたでしょう。
今日は見かけられませんでしたが。
ガレージ。
良い響きですよね。
盗難に怯えることなく、雨に濡れることの無い収納スペース。
ツーリングの際に装着、脱着をしているシーシバーも完全固定できるというものです。
午後、仕事を終えて自宅へ向かいます。
車の燃料が僅かとなっていたので、セルフ式のガソリンスタンドへ。
45ℓで、、、6,705円。
リッターあたり、、、149円。
セルフ式で?。 高っ!。
毎日、ニュースで賑わっていますよね?。
安くなっても弊害が出るとか何とか、、、。
ガレージ。
良い響きですよね。
ヘルメットとかブーツとか工具とか格好良く陳列したくらいにして。
撮影したバイクの写真をコルクボードにピン止めしたくらいにして。
高速道路ではまったくネタは有りませんでした。
パトカーも、覆面パトカーも姿を現しませんでした。
唯一、高速ペースカーをパトカーと間違えたくらいです。
悔しかったので、マジカで撮影したった。
ガレージ。
良い響きですよね。
ツーリングの前の日に友人とガレージでルート確認しながら酒でも傾け。
飲みすぎて出発時間に寝過ごす。
アルアル。
そんなガレージ、、、私は欲しい。
なんか、ガレージで給料全部消費しそうな勢いですね。
| 固定リンク
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- 車(フィット)の車検でお休みを取る。(2021.11.26)
- タイヤ交換と一年点検予約。(2020.04.03)
- 水木金、色々。(2019.11.29)
- ご無沙汰、近況報告等々。(2016.12.24)
- 夜勤でした。(2016.06.17)
「出張」カテゴリの記事
- 帰還、そして納車。(2016.05.28)
- 出張で遅くなりました。(2015.02.23)
- 日帰り出張2連発~!。(2011.01.21)
- 昨日出張、今日真夏日、、、明日は?。(2010.05.21)
- 久々の出張~!。(2010.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>よっちさん
こんばんは~。
いつも書込みありがとうございます。
メアドを外したら「よっちさん」とこみたく書込み増えますかね?。
多分、いかつい髭×髯オヤジへの書込みは勇気が必要で、、、増えなさそうですね。
ガレージ。
良い響きですよね。
築年数、駅までの距離、繁華街までの距離、会社までの距離等の条件を下げて、、、ガレージ付き平屋建てを借りられたら宮城の冬もバイク三昧出来そうですね。
角田の相場が安いことを祈ります。
投稿: zenx | 2008/03/28 20:16
お帰りなさい~、
というよりさよーならー(;ω;)
って表現の方が適当でしょうか(笑)
ガレージって憧れますよね~!!
この際作っちゃったらどうですか(・∀・)
そうそう
メアドの件なるほどですね。
ZENXさんのブログ、
読んでて楽しいからきっとみなさん
コメントしたくなるけど、あれ、メアドが…と思ってたもので。
でもアクセスは多いから
このままでヨシって事で♪
投稿: よっち | 2008/03/28 15:20