« 鳴子/紅葉見物・ツーリング | トップページ | 雨、雨、雨 »

2007/11/07

鳴子峡/写真

11/4「鳴子/紅葉見物・ツーリング」に対して「鳴子峡」、「紅葉」のキーワードで検索で訪れてくれた方が多数いらっしゃったので当日UPした以外の写真も掲載します。

0039

0040

0041

0042

1番目の写真は11/4の写真と共に朝日を強く受け紅葉をより強調した偶然の賜物によりGETしたものです。

2番目の写真は1番目の写真を撮影した橋を撮ってみました。 実際の紅葉具合はこんな感じでした。

3番目の写真は数日前に崩落したという下流への道跡?付近から撮影したトンネル周辺です。

4番目の写真は風になびいた木の葉を撮影したのですが、、、、小さくて判らないかな~。

zenxのお気に入りはやっぱり11/4の1枚と今日の1番目です。 朝日の影響を受け、とても美しい(実際に肉眼ででみた風景はもっと美しかったです)。
ちなみにこの2枚は多分早朝の霧がはれ、朝日が低い位置から射し朝露に乱反射してこんな風に写ったのだと思います。
早朝ツーリングで行った偶然の産物だと思います。 しかも、人ごみのなかモニターを見ずにカメラを上に上げ手撮りで撮影したものです(当然、zenxに高度な写真撮影の技術、知識はありません)。

断言は出来ませんが、11/4が紅葉の最も良い状態ではなかったと思います。 今週はもっと紅葉が深まっていくと思いますが、枯葉が風に舞っていたこともあり来週はどうなるかは判りません。

もし「鳴子峡」へ行かれるならば速い方が良いかも(行かれる前に観光案内などで情報を収集していくことをお勧めします)。

|

« 鳴子/紅葉見物・ツーリング | トップページ | 雨、雨、雨 »

写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。